
以Facebook为契机,进而相遇交往的日台情侣的实际故事所改编的电影「虽然妈妈说我不能嫁去日本。」在中国台湾日本上映后,都获得极大迴响!秋季搭配编辑部特别专访这部话题作的谷内田彰久导演以及饰演茂木桑的中野裕太,请他们告诉我们这部电影的拍摄秘辛!千万别错过只有在秋季搭配才看的到的情报喔♪
【独占インタビュー】映画「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」谷内田监督・中野裕太が撮影秘话大公开
Facebookを通して出会った日台カップルの実话を元にした映画「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」は日本と中国台湾で公开され、両国共に大盛况!秋季搭配编集部は、そんな话题映画の监督である谷内田彰久さん(以下、谷内田)、モギさん役の中野裕太さん(以下、中野)にインタビューし、撮影秘话を伺うことができました。ここにしか载っていない情报もあるので、ぜひチェックしてみて♪
中文片名:虽然妈妈说我不可以嫁去日本。
日文片名:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
原作:茂木夫妇「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」
导演:谷内田彰久
主要角色:林薏涵 (简嫚书)、茂木洋路(中野裕太)、林丽雪(王彩桦)、明美(林美秀)
中文タイトル:虽然妈妈说我不可以嫁去日本。
日文タイトル:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
原作:茂木夫妇「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」
监督:谷内田彰久
キャスト:林薏涵 (简嫚书)、茂木洋路(中野裕太)、林丽雪(王彩桦)、明美(林美秀)
从Facebook开始的恋情 「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」
描写透过Facebook认识的中国台湾女孩薏涵与日本男生茂木桑的生活点点滴滴的Facebook粉丝页「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」,现在已经有37万以上的粉丝。而集结了Facebook的内容与在日本充满欢笑的同居生活的同名实体书,终于众人翘首期待中改编成电影啦!
Facebookから始まった恋、「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」
Facebookで出会った中国台湾女性リンちゃんと日本男性モギさんの日常を绍介するFacebookページ「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」は、现在37万人以上のファンを获得。Facebookで绍介している日常や、日本でのコミカルな同栖生活などが描かれたウエディングフォトブックが、今回待望の映画化!
电影与原作的不同之处是? ー映画と原作で违うところは?
谷内田:我想最大的不同是最后一幕茂木桑向薏涵求婚的部分吧!在原作中其实是在牛排馆求婚的,但电影中想传达出「国际结婚是要渡过国境」的概念,所以以十字路口为舞台拍摄。
谷内田:最后のシーンで、モギさんがリンちゃんにプロポーズするところですね。原作で は、ステーキハウスでプロポーズをしますから。映画では、”国际结婚は国境を渡る”ということを伝えるために、交差点を舞台に撮影しました。

还有一个部分是在原作中,薏涵跟茂木桑是一起睡在薏涵妹妹家的同一张床上,电影剧本是设定成睡在朋友家。虽然同样是睡在床上,但实际拍摄的时候觉得这种气氛果然……有点不妙吧?(笑)所以改成让薏涵睡在沙发上,表现出纯真无邪感。
もう一つは、リンちゃんの妹の家にモギさんが泊まりにくるシーン。原作ではベッドで一绪に寝たらしく、台本でもベッドで寝ることになっていたのです。でも実际に撮影するタイミングで、ベッドはいやらしいねということになり、ピュアらしさを出すためにソファで撮影しました。(笑)

在中国台湾的拍摄工作有发生什么困难或辛苦的事吗? ー中国台湾の撮影で大変だったことは?
中野:意外地一点都没有喔!像是虽然有很多需要下雨的场景,但以电影的效果来说希望下雨的场景时,就会真的下雨,反之希望不要下雨时真的就不会下雨。像是拍摄在海边玩闹的场景时,真是超棒的晴天,可能是有哪位晴男在吧?(瞄了谷内田导演几眼)
另外像是拍摄两人骑机车撑伞的场面的那天,也没有下太大的雨,而是恰到好处的雨量。顺道一提,边骑机车边撑伞这个点子,是饰演薏涵的简嫚书的经纪人所提出的喔!
中野:意外と苦労したことはないんですよ。雨の撮影シーンが多かったんですが、映画の演出として雨が降って欲しい时に降ってくれて、降って欲しくない时には降らなかったんです。海ではしゃぐシーンは、とても晴れてくれました。谁か晴れ男がいたのかな?(谷内田监督をちら见)
バイクで伞をさして2人乗りするシーンも、土砂降りすぎず、ちょうど良い量の雨が降ってくれました。ちなみに、伞をさしてバイクに乗るシーンは、リンちゃん役のマネージャーのアイデアなんです。

谷内田:虽然我们也很怀疑「在中国台湾真的大家都会边撑伞边骑车吗?不是很危险吗?」,但嫚书的经纪人坚称「这在中国台湾很普通喔!」所以我们就相信他拍摄这一段・・・事后发现实际上中国台湾人好像并不是大家都会这样做的・・・。
谷内田:「中国台湾では、本当に伞をさしながらバイクに乗るのかな?危なくないかな?」と疑っていたのですが、リンちゃん役の简嫚书のマネージャーが、「中国台湾では普通だよ」と言うから信じて撮影しました。でも実际は、中国台湾の人谁もやらないらしい・・・。
中野:託他的福拍下了非常可爱的画面就是了。(笑)
中野:结果的にとても可爱いシーンを撮影できたから良かったですけどね。(笑)

谷内田:说起来,不是有一幕是茂木桑送薏涵随行杯吗?我听说送给喜欢的人「一杯子」就有「一辈子」的意思时觉得非常感动,就将这一幕写进剧本中。当拍摄完毕,编辑作业也进入最后阶段时,薏涵本人却跟我说「中国台湾人并不会觉得给对方一个杯子就是送『一辈子』喔!」。那可是电影中最有戏剧感的部分啊!!只好非常绝望地删掉这一段。薏涵应该一开始就跟我们讲啊!!(笑)
谷内田:そういえば、モギさんがリンちゃんにタンブラーを赠るシーンも色々ありましたよ。タンブラー(一杯子:yibeizi)を好きな人に赠る=一生一绪(一辈子:yibeizi)にいたいと伝えるという意味であると闻いて感动し、台本にそのシーンを入れて撮影も无事终わり、编集作业も终盘に差し挂かっている顷、リンちゃんに「中国台湾でタンブラーを渡すことにそんな意味はないよ」と言われまして。映画の中で唯一ドラマがあるシーンだと思っていたのに・・・絶望しながら一回カットしました。最初に言ってくれよ!(笑)

中野:因为刚开始拍摄时,薏涵跟我们还没有那么熟,所以说不出口的样子。最后嫚书说「但薏涵是陷入爱河、为爱狂乱的女孩,所以就算收到一个杯子可能也会解读成『一辈子』吧!」,所以最终版本没有删掉。对中国台湾人来说,送一个随行杯就有「一辈子」的这种说法,就像如果日本人给对方一碗「ICE」,就有把「爱」(爱す)送给对方的意思一样牵强的样子。
中野:撮影当初はそんなに仲良くなかったから、言えなかったらしいです。最终的に、简嫚书が「リンちゃんは恋に狂った女の子だから、一杯子をそういう意味に捉えることもできるかも」と言ってくれたので、结局カットしなくてすみましたけど。中国台湾人が恋人にタンブラーを贳って、一生一绪にいてほしいという意味だと捉えるのは、日本人が「アイス(ice)」を贳って「爱する(aisuru)」という意味に捉えるレベルの无理やり感があるみたい。
谷内田:会议的时候跟茂木桑本人说到送杯子有「一辈子」的意思时,茂木桑立刻说「如果是这样的话才不会送呢!」,当时薏涵的表情非常苦涩。如果因为这部电影,让「送给对方杯子=想一辈子在一起」的说法成为流行的话我会很开心的。
谷内田:モギさんは、「もし一杯子がそういう意味だと知っていたらあげなかった」と言っていましたよ。リンちゃんは苦い顔をしていましたね。この映画がきっかけで、「タンブラーを渡す=一生一绪にいたいと伝える」という意味に捉えることがブームになってくれたら嬉しいですね。
在日本的拍摄工作有什么特别的回忆吗? ー日本での撮影の思い出は?
中野:拍摄薏涵跟茂木桑的旅行场景时,剧本上几乎都没有台词喔。我跟嫚书因为是饰演恋人,所以尽量营造出两人在一起甜蜜愉快的相处感。在豪斯登堡拍摄时,我父母也前来探班,看到我们这样还担心地说「你们不是一直在打情骂俏而已吗?真的是在拍电影吗?」(笑)
中野:リンちゃんとモギさんが旅するシーンは、台本がほぼなくてアドリブだったんですよ。私は简嫚书と恋人に见えるように演じる必要があったので、なるべく寄り添って楽しんでいたら、ハウステンボスでの撮影を见に来ていた両亲に「お前らずっとイチャイチャしているけど、あんなので映画になるのか?」と心配されました。(笑)
谷内田:但也拍出了两人牵手的场景,让我鬆了一口气。
谷内田:そのおかげで手を繋ぐシーンを撮影できたから、安心しましたよ。

其实电影还有要去名古屋及大分出外景的预定,但由于拍摄时间不足所以没有前往。(在此特别公布剧本上的旅程表!记载了许多旅行外景地,台词却很少呢!)
本当は名古屋と大分も行く予定だったけど、时间がなくてカットしちゃいました。(特别に、台本の旅程表を见せていただきました!旅行先は沢山记载されているものの、セリフは少ないです)

中野:广岛到博多这段旅程是由我开车,因为坐在后面很累。
中野:広岛から博多までは僕が运転したんですよ。后部座席に座っているのが疲れちゃって。
谷内田:会这么累是因为你跟薏涵一直在车上玩接龙游戏吧!真的超吵的! (冷冷地看着中野)
谷内田:疲れていたのは、中野とリンちゃんがずっと车中で山手线ゲームしていたからだよね。本当にうるさかったよ。(クールぶって中野さんを见る)
中野:薏涵还用橡皮筋手枪攻击坐在副驾驶席的导演的头呢!
中野:リンちゃんは、轮ゴム鉄砲を助手席に座っている监督の头めがけて飞ばしていたりもしましたね。
谷内田:薏涵真的是很有精神啊!啊,还有在某个停车场遇到搭便车的男女4人组,我们就让他们搭了。作为搭便车的回报,拜託他们在拍摄薏涵与茂木桑在公园散步的场景时帮我们餵鹿饵时吸引他们过来。
谷内田:リンちゃんは本当に元気だよね。そういえば、どこかのパーキングでヒッチハイクしている男女4人组を乗せてあげたこともありました。その代わりに、リンちゃんとモギさんが奈良公园を歩くシーンで、画面に鹿が入るように鹿に饵付けすることをお愿いしましたよ。

中野:对,那个场景也是多亏了他们才拍摄完成的。 接下来前往大阪,当时发生了大阪出身的导演说有无论如何都想请我们吃的好吃章鱼烧,特别买来请大家吃,但是超难吃的惨案。之后我跟嫚书拍摄旅行画面时吃的章鱼烧,也因此吃起来更加美味。(笑)
中野:あのシーンは、ヒッチハイカーがいたおかげで撮影できましたね。その后に行った大阪では、大阪出身の监督がどうしても食べさせたい美味しいたこ焼きがあると言って买いに行ってくれたのですが、めちゃくちゃまずかった事件がありました。简嫚书と旅行シーンで食べたたこ焼きのほうが、よっぽど美味しかった。(笑)
谷内田:买了大概20~30盒…但几乎都是我在吃的。
谷内田:20~30箱くらい买ったのに、俺が大半食ったよ・・・。
中野:我当时心想导演真是慷慨大方啊! (看着导演的肚子)
中野:监督太っ腹だな、とは思いましたけどね。(监督のお腹を见つめる)
※慷慨大方原文为「太っ腹」,也可以字面解释为肚子很大
在中国台湾的拍摄工作有什么特别的回忆吗? ー中国台湾での撮影の思い出は?
谷内田:中国台湾的工作人员带我们去文化大学后山看夜景,真的超开心的!
谷内田:中国台湾スタッフが、夜景を见に象山に连れて行ってくれたのは嬉しかったです。
中野:明明隔天早上就要拍摄,但却晚上11点左右开车去看喔!薏涵、茂木桑、导演跟我一起去文化大学后山。在那裏的餐厅边喝咖啡边欣赏台北夜景,实在是太棒了!!
中野:翌朝から撮影があったのに、夜の23时顷に车を出してくれたんですよ。モギさん、リンちゃん、监督と一绪に、文化大学后山のレストランでコーヒーを饮みながら见た台北の夜景は最高でした!!
谷内田:在开车前往文化大学后山的时候,发生一件令我震惊的事喔!薏涵在原作中说自己喜欢古典音乐,但在车上她负责播音乐,说「My Favorite song!!」让我们听的却是跟古典音乐十万八千里远的重金属摇滚乐!!根本说谎!!!!(笑)
谷内田:文化大学后山に向かっている车中でびっくりしたことがあるんだけど、リンちゃんは原作でアコースティックな音楽が好きって言っていたんですよ。そんなリンちゃんが「My Favorite song!!」と言ってかけはじめた曲が、なんとアコースティックとは程远いヘビメタで。嘘やん!!!!(笑)
中野:而且还打开车窗大唱喔!真是让我吓一大跳。也真是多亏了活泼的薏涵才让大家感情变那么好。
中野:しかも窓を开けて大声で歌い始めたから、びっくりですよ。まあリンちゃんがいたからみんなが仲良くなれたというのはありますよね。
谷内田:跟薏涵他们的LINE群组名叫「どこか騒ぎたい感じ」(想大闹一场),正如其名。(笑)
谷内田:リンちゃん达とのLINEグループ名も「どこか騒ぎたい感じ」ですからね。(笑)

中国台湾喜欢的食物是? ー中国台湾の好きな食べ物は?
中野:我臭豆腐或八角都可以吃喔!应该什么都喜欢吧!
中野:八角も臭豆腐も食べられるし、何でも好きかも。
谷内田:我喜欢宁夏夜市宝特瓶装的椰子牛奶,每去必买。另外想推荐冰讚冰店的布丁,超级好吃!!虽然日本人去都吃芒果冰,但布丁超好吃,我大推荐! 冰讚冰店的「小孩店长」也有出现在电影中喔!就是大家一起搭计程车时在前面的小孩,而爸爸也饰演了明美店中跟茂木一起的同事。
我很喜欢中国台湾女生吃东西的样子喔!日本女生吃东西时比较会在意别人的眼光,中国台湾女生则像是很大方自在地吃的嘴巴鼓鼓的 。如果日本女生也像中国台湾女生这样开朗的话,一定会很开心。
谷内田:私は宁夏夜市でしか売っていない、ペットボトルに入っているココナッツミルクが大好きで、行ったら必ず买っています。他におすすめなのが、冰讚の手作りマンゴープリン!観光客が注文するのはマンゴーかき氷なんだけど、是非手作りマンゴープリンを食べて欲しい!実は冰讚の子供店长と言われる子は、みんなでタクシーに乗っているシーンで手前にいた男の子なんです。しかもその子のお父さんは、明美ちゃんのお店でモギさんの同僚役をしていましたよ。
あと、中国台湾の女の子が食べる姿がとても好きですね。日本の女の子は、おしとやかに食べる子が多いけど、中国台湾の子は周りを気にせずに食べ物を頬张る子が多くて。中国台湾の女の子みたいな、纯粋で元気な子が日本にいると楽しいだろうなと思います。
中野:我觉得其实中国台湾女生害羞的类型也很多喔!像是在中国台湾的拍摄现场,几乎没有遇到会直接跟我说「请帮我签名!」、「请跟我合照!」的人。一起拍照时也常常面无表情,我都担心对方是不是真的开心了。但常常对方拍完后离开到有点距离的地方,才开始「耶!!」地表现出雀跃心情。
中野:シャイな中国台湾女性も多い気がしますけどね。一绪に写真を撮ってくださいと言われて撮影している时は、本当に嬉しいのか不安になるぐらい无感情なんですが、少し离れたところに行ってから「キャーッ」と喜んでくれたり。
谷内田:那是因为中野你很帅气啊!像我就像是被当成可爱的猪一样…大家跟我拍照时跟中野完全不一样喔!会说「请做鬼脸」、「请做好笑的动作」来一起合照。我是玩具吗?(笑)
谷内田:それ、中野くんが格好良いからだよ。俺は可爱い豚を见るような目で见られるもん。中野くんとは违って、面白いポーズしてくださいと言われて写真を撮られるし。俺はおもちゃか!(笑)
中国台湾跟日本观众的感觉有什么不同吗? ー日本人と中国台湾人、映画を见た観客の违いは?
谷内田:我印象最深的是在日本人不觉得有趣的地方,中国台湾人会大爆笑。还有日本人比较会静静流泪,但中国台湾人则是会发出声音地笑或哭出来。我很开心拍出两边都能乐在其中的电影。
谷内田:私が印象的だったのは、日本人が面白いと思わないところで中国台湾人は大爆笑していたことですね。あと、日本人は静かに泣くけれど、中国台湾人は声に出して笑ったり泣いたりしていました。どちらの人にも楽しめる映画を作りだすことができたのは、嬉しかったです。
给秋季搭配读者的话 ー秋季搭配読者へのメッセージ
谷内田:这部电影描写的并不是很特别的戏剧,所以请轻鬆地来看、看完后就忘掉吧!比起电影本身,希望大家在回家时可以想起一起来欣赏电影的人或是身边重要的人!
谷内田:この映画は、特别な波があるドラマを描いたわけではないんです。なので、肩の力を抜いてぼけーっと见て欲しい。そして见终わった后は忘れてほしい。それよりも、一绪に见に行った人や大切な人のことを、家に帰った时に思いだしてくれると良いなと思っています。
「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」的电影及原作都请务必欣赏! ー映画と原作「ママは日本へ行っちゃダメと言うけれど。」をチェックしよう
谷内田导演及中野裕太都非常的亲切,整个访谈过程中都笑着告诉我们许多摄影秘辛。在中国台湾及日本的拍摄工作都非常开心的样子!还特别送给秋季搭配编辑部原创周边商品及电影剧本!(真的非常慷慨大方!!)
谷内田监督と中野裕太さんはとても亲切で気さくな方で、终始笑いながら撮影秘话を教えてくださりました。中国台湾、日本での撮影共に楽しんでいたようです。また特别に、秋季搭配编集部にオリジナルグッズと映画の台本もプレゼントしてくださりました!(本当に太っ腹!!)

上映日所剩不多了,请大家一定要去电影院看看喔!此外,原作书也非常的有趣,大家也请CHECK♪
映画の上映日も残り少なくなってしまいましたが、ぜひ映画馆に足を运んでいただければと思います。また、映画だけでなくウエディングフォトブックも贩売中なので、ぜひチェックしてみてください♪
<映画情报>
中文片名:虽然妈妈说我不可以嫁去日本。
日文片名:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
原作:茂木夫妇「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」
日本电影官方网站:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
原作书籍:茂木夫妇「虽然妈妈说我不可以嫁去日本。」
图片提供/「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」製作委员会
©“Mamadame” production committee
<映画情报>
中文タイトル:虽然妈妈说我不可以嫁去日本。
日文タイトル:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
原作:茂木夫妇「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」
映画Facebookページ:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
日本映画オフィシャルサイト:ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
监督:谷内田彰久
キャスト:林薏涵 (简嫚书)、茂木洋路(中野裕太)、林丽雪(王彩桦)、明美(林美秀)
画像提供:「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」製作委员会
©“Mamadame” production committee
文/秋季搭配编集部